浮かされる

浮かされる
うかされる【浮かされる】
〔動詞「浮かす」の未然形に受け身の助動詞「れる」の付いたものから〕
(1)発熱などのために意識がはっきりしなくなる。

「熱に~・れてうわごとを言う」

(2)心がある事のとりこになる。

「音楽に~・れる」

(3)茶などを飲んで, 神経が興奮する。

「茶に~・れると, 夜ねられませぬから/咄本・鯛の味噌津」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”